› かなあゆ日記 › 2013年08月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年08月31日

ハワイ到着

無事ハワイに到着







まず向かった先はこちら

wifiのレンタル。ネット予約でハワイの代理店経由で申込みすると

割引がききます。

機器の保証は旅行保険でカバーできると聞き、本体とバッテリーをレンタル

機器の保証なしで1週間5,000円弱。現地で借りると1日12ドル

と書いてありました。




次に向かったのが、ロイヤルハワイアンセンターにある island Slipper 

人気のビーチサンダルのお店




色とりどりのサンダルがあります。でもとても海に履いていく物

ではなく普段履き用?の感じです。(濡らしたくない感じです)



派手目の物を選んでいたのですが、帰国後のことを考え少し地味目をチョイス

お値段はほぼ1万円



昼食は同じ建物内にあるフードコートにてピザ






エステへ行く嫁さんをホテルのホールまでお見送り






ビーチ側へ続く小道にはサーフボード



こんな感じで一つ一つ鍵が掛かってます



これを見るとワイキキに来たぞーって感じ(笑)



こちらが宿泊するホテル。ワイキキビーチマリオット

夏休みということでコネクティングやファミリールームがなかなか取れな

かったのですが、こちらでコネクティングルームが予約できました。



二棟の間にプールや駐車場、ショップがあります

宿泊したのは手前側の建物



チェックイン後、広い部屋にニンマリの長男



室内で隣の部屋につながってます。家族で利用するには便利です



そして窓の向こうにはダイヤモンドヘッド!29階からの眺めはいい感じ♪






子ども達も嬉しそうです

  


Posted by かなあゆ at 13:23Comments(0)おでかけ

2013年08月29日

hawaiiに出発!

我が家の今夏一番のイベント

ハワイ旅行にしゅっぱーつ!





1時間もかからない空港まで余裕をみて出発

なんとこんな時に限って高速で事故渋滞!

「よかった!余裕をもって家を出て」と思ったのもつかの間




その後に第二の事故渋滞5KMの表示

さすがに高速を降り下道へ。そこには夕方の渋滞が待ち受けて

いました~(苦笑)

結局2時間かかって空港に到着







出発口にて駐車場にTEL

広告通り3分もせずに車をとりに来てもらいました

その後、荷物を預けます

ここでカメラの予備バッテリーを手荷物にて持ち込むよう指示

されました。おまけにタブレットの充電器も

カメラの充電器はよかったのに何で?



出発前の日本食



子どもに日付変更線の話をしつつ税関へ



子ども達の小遣いを30ドルづつ両替









機内ではトロピカルカクテルでお出迎え



以前飛行機で酔った経験から念のため酔い止め服用



子ども達お待ちかねの機内食はロコモコ












目覚めた後は朝食タイム



外はいい天気♪ 

もうすぐハワイ到着です


  
タグ :ハワイ


Posted by かなあゆ at 11:34Comments(0)おでかけ

2013年08月28日

旅行の準備

夏休みの家族旅行に向けてパスポートの申請

子ども達も2回目のパスポート取得

12歳を過ぎると子供料金ではなくなります

同じ5年でも5000円の違い







その後ESTの申請

何気なくネットで登録していると、申し込んだのは代行業者

慌ててキャンセルしたところカード決済キャンセル料の300円

程度でキャンセルできました(汗)

こちらの代行料は旅行会社と同じくらいの手数料でした。

本当にこんなので大丈夫なのと思いながら、任意記入事項は

飛ばして一人5分もかからず終了




カード決済にて無事登録完了でした!

  


Posted by かなあゆ at 13:41Comments(0)今日の出来事

2013年08月22日

新しいカメラ購入

夏の家族旅行に向けてnewカメラを購入

以前はカメラ用のリュックに一眼や三脚を収納して

旅行に出かけていたのですが、最近はその重さに

抵抗を感じるようになってました。

出来るだけ綺麗に写りコンパクトなカメラということで

今回はミラーレスを選択




ネットや店舗で調べた結果SONYのNEX-6に決定!

手持ちのレンズの活用を考えてニコン1を買おうと思って

ましたが、店舗で比較した結果こちらになりました~




ネットのほうが安かったのですが、行きつけのキタムラで購入

レンズフィルターのみオマケしてもらいました(苦笑)




さてさて、写りのほうはどうでしょう?  


Posted by かなあゆ at 13:42Comments(0)今日の出来事

2013年08月20日

いつものカヌー




夏の暑さも本格的になって、カヌー練習も汗びっしょり




少しだけ鉄棒も上手になってきたような(苦笑)










コーチと3人の練習が続いてます



先日から少しステップアップしたカヌーに乗せてもらってるお兄ちゃん

がんばれ!がんばれ!



  
タグ :カヌー


Posted by かなあゆ at 14:00Comments(0)今日の出来事カヌー

2013年08月20日

平山温泉へ

両親と一緒に平山温泉まで

ヌルヌルのお湯を楽しみに行ってきました~



今回は平山温泉入り口にあるこちらのホテルで立ち寄り湯



6枚つづりの入浴券が1500円で売ってました(ラッキー)



しかーし、なぜか温泉が思ったほどヌルヌルではない!

なぜ?やはり場所によって泉質が変わるのだと思いました。残念。




  


Posted by かなあゆ at 08:11Comments(0)温泉

2013年08月07日

広島へ 2

宮島を後にした後、せっかくここまで来たのだから

広島市内へ向かってカーナビをセット

向かった先は




宮島のお土産屋さんに置いてあった雑誌でチェック

お好み焼きを食べに行きます




さすがに人気店。並んでました。

並んでるうちにメニューが配られ、注文。



並んでると下の子がすぐ近くに発見!



ちょうどいい時間つぶしができました



待つこと30分。お昼の営業時間終了寸前だったので
比較的早め?に店内へ






ソバのダブル



うどん



全員美味しく完食しました。ソースがおいしいというか、食べ終わったあと

後味すっきり?

また今度、他のお好み屋さんにもチャレンジしてみたくなりました~



その後車で数分の原爆ドームへ

祖母が子ども達に戦争の悲惨さについて話してました






とても暑い一日でしたが、2つの世界遺産を見て

美味しいお好み焼きも食べれた楽しい一日でした。

また帰りに温泉を探すも、帰り道に見つけることができず。

改めて九州が温泉天国だということを実感した765KM

のドライブでした。  


Posted by かなあゆ at 13:07Comments(0)おでかけ

2013年08月05日

広島へ

本日は家族全員で広島へドライブ

我が家には珍しく、朝7時に出発!

順調に高速をとばし、山口佐波川サービスエリアにて休憩




ここにはシャワーとコインランドリー設備がありました~






ご当地スナック









その後到着したのは宮島。子どもが小学校で源平の歴史を習ってたので。












さっそく鹿のお出迎え



ここにもご当地スナック



パパはとりあえずもみじ天!



世界遺産ですね~

この穴から鳥居が見えたはずなんですが、写真には

写ってない(残念)









潮が引いてたので早速降りて遊んでます






こちらのおみくじは何と100円!

早速引いてます。おみくじは平安神宮と同じで番号引いて選ぶ方式

子どもは初めてのやり方で、少し嬉しいみたい(笑)



帰りはあまりの暑さに途中のお土産屋で休み休み

こんなのもありました



帰りのフェリーターミナルにはネットの自動販売機?

100円でインターネットが使えます。

それにしても外国人の観光客が多かったですね~

たぶん福岡よりたくさん外国人を見れたような??



車に乗る前に当然お土産のもみじまんじゅう



どのお店がおいしいのか分かりませんが

店舗によってもみじまんじゅう1個65円から100円くらい

の違いがありましたが、はたして味に大きな違いがあるか

ちょっと確認してみたい気にもなりました(笑)

  


Posted by かなあゆ at 12:58Comments(0)おでかけ

2013年08月01日

赤もぐら

行きつけの酒屋で勧められた焼酎

大好きな赤いもということで買ってみたが、これが大当たり!

個人的にはかなり美味しい焼酎だと思います










焼酎ネゴシアンとは?

薩摩無双のHPはこちら

残念ながら限定品のため、あかもぐらは掲載されてないみたいです  
タグ :焼酎


Posted by かなあゆ at 09:02Comments(0)焼酎・お酒