
2012年10月20日
カヌー
今年の夏はカヌーがメインの週末でした

地元にある日の隈山
そのふもとにある池で毎週末はカヌー教室!

当初はカヌー体験に行き、その後クラブ活動として教えていただいてます


最初の1か月はすぐひっくり返ってました(笑)
下の子はいつも船体が傾いた状態で漕いでます。
身体に船があってないみたいで、もう少し背が伸びるといいそうですが・・・





最近では、最初のうち怖くて行けなかった遠くにも平気で行けてるけど
遠くでひっくり返ると、船台まで泳いでくるのが大変そうです

兄弟なのになかなか息が合いません
お兄ちゃんが後ろに乗ったほうがタイミングよく漕げる感じ♪


最近は高校生に交じって筋トレなんかも教えていただいてます
高校生のみなさん、いつもじゃましてゴメンね

クラブ後の楽しみは池へのジャンプ!!
さすがに10月にもなると水も冷たく、落ちるのは嫌そうですが(苦笑)
この先どうなるかは分かりませんが、マンツーマンで教えていただいてる
先生、クラブのかた、高校生の皆様に感謝です。

地元にある日の隈山
そのふもとにある池で毎週末はカヌー教室!

当初はカヌー体験に行き、その後クラブ活動として教えていただいてます


最初の1か月はすぐひっくり返ってました(笑)
下の子はいつも船体が傾いた状態で漕いでます。
身体に船があってないみたいで、もう少し背が伸びるといいそうですが・・・





最近では、最初のうち怖くて行けなかった遠くにも平気で行けてるけど
遠くでひっくり返ると、船台まで泳いでくるのが大変そうです

兄弟なのになかなか息が合いません
お兄ちゃんが後ろに乗ったほうがタイミングよく漕げる感じ♪


最近は高校生に交じって筋トレなんかも教えていただいてます
高校生のみなさん、いつもじゃましてゴメンね

クラブ後の楽しみは池へのジャンプ!!
さすがに10月にもなると水も冷たく、落ちるのは嫌そうですが(苦笑)
この先どうなるかは分かりませんが、マンツーマンで教えていただいてる
先生、クラブのかた、高校生の皆様に感謝です。
タグ :カヌー